1. TOP
  2. トピックス
  3. 【今さら聞けない!】ゲームが生まれ変わった新たなスポーツの形とは?
トピックス

【今さら聞けない!】ゲームが生まれ変わった新たなスポーツの形とは?

トピックス

CGA0I9A6843_TP_V4.jpg

近年、ビデオゲームがスポーツとして競技になっていることはご存じでしょうか?
それが、eスポーツ

今回はeスポーツの市場規模・将来性、最新技術について紹介します。

eスポーツとは何か?

eスポーツとは「エレクトロニック・スポーツ(Electronic Sports)」の略称。ゲーム機やPCを使って、勝敗を決めることをeスポーツと呼びます。

「ゲーム」と「スポーツ」という意外な組み合わせに違和感を感じる方も多いと思いますが、格闘ゲームやシューティングなど素早い反射神経や瞬間的な操作テクニック、相手を上回るための戦略性など、頭と身体をフル回転させて行うという意味でもスポーツ的な要素を含んでいます。

世界大会が開催されたり、日本でも大規模な大会やリーグ戦が開催されたりと国内外で盛り上がりを見せています。

日本のeスポーツ市場規模は?

スクリーンショット 2022-06-24 103028.jpg

ゲーム総合情報メディア「ファミ通」は、日本国内におけるeスポーツ市場動向について、2020年の市場規模および内訳、2024年までの成長予測、ファン数(試合観戦・動画視聴経験者)の推移を発表しました。

2020年の日本eスポーツ市場規模は、前年比109%の66.8億円となりました。「VALORANT」登場によるeスポーツタイトルのラインナップ強化、「Shadowverse」、「PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS(PUBG)」、「レインボーシックス シージ」、「League of Legends」といった人気ゲームタイトルのオンライン大会開催により、市場拡大が続きました。

引用:2020年国内eスポーツ市場規模は昨年対比109%の66.8億円。『VALORANT』の登場や『R6S』など人気タイトルのオンライン大会開催で市場拡大

市場が拡大した要因は?

下記のような要因が挙げられます。

・新型コロナウイルスの感染拡大により、外出自粛が増え巣ごもり需要が増してオンラインゲームの需要が拡大。
・コロナ禍の影響により野球やサッカーといったリアルスポーツの試合が延期・中止に。
 スポーツロス状態が起こったためeスポーツ観戦に注目が集まる
・eスポーツ選手のゲーム配信が増え、動画中継を楽しむ人が増加

このような複数の要因が重なったことで、競技人口とファンの増加に繋がって、市場は急速に拡大を続けています。

最新テクノロジーを紹介!

①次世代通信規格「5G」

クラウドゲームはゲームサーバーとの通信頻度と量が多く、操作がゲーム画面に反映されるまで遅延が起きやすい為、反射神経や瞬間的な操作が求められるeスポーツへの導入は難しいと考えられてきました。

ところが5Gの登場により、「高速・大容量」「低遅延」「多接続」で遅延の問題が解消できる可能性が出てきました。

さらに2022年1月に5Gを活用したeスポーツイベント開催に向けた検証が実施され、ローカル5G環境で従来の有線ネットワークと変わらない通信を実現したそうです。
ローカル5Gを従来の有線ネットワークに代替することで、環境負荷低減や設営時間最小化により、eスポーツイベントの更なる普及に貢献していくでしょう。
引用:TIS、インテック、JCG、5Gを活用したeスポーツイベント開催に向けた検証を実施

②AR・VR

「波動」をドッジボールのように打ち合うHADOはご存知でしょうか。
これは日本発のARを使った対戦型テクノスポーツです。2016年から世界大会が開催されるほど熱狂度が高く、HADOをやっていて仲間ができ「HADOのおかげで人生が変わった」という人までいるらしいです。

2022年4月20(水)、東京タワーフットタウン内に日本最大規模のesportsパーク『RED゜TOKYO TOWER(レッド トーキョータワー)』がオープンしました。

3階~5階にかけてオープンしている『RED゜TOKYO TOWER』は、東京タワーを舞台にした日本最大規模のesportsパークで、各階それぞれのコンセプトを持ち、最新のAR/VRゲームを体験できる施設となっています。

今後はどうなるのか?

4219833_s.jpg

日本では始まったばかりであるeスポーツですが、今後さらに市場は成長していくと予想されています。
今やIT企業だけでなく、一般企業がeスポーツ大会のスポンサーとして参入したり、広告を出したりと市場規模は活性化しています。さらにテレビやインターネットによる放送がさらに拡大していくと、ファン数はさらに増えていくと考えられ、eスポーツ業界全体の盛り上がりに直結すると言えるのではないでしょうか。

かつては「ゲーム」は子どもの娯楽とみなされるのが一般的でしたが、今や社会の中で認められた「スポーツ」としての地位を確立したといってもいいのではないでしょうか。
eスポーツ分野では後進国とも呼ばれている日本ですが、今後急速に発展、普及していくのは確実といえるでしょう。

今後もeスポーツに注目です!

参考
eスポーツに参入している企業を紹介!注目されている理由や日本企業の動向は?業界の最前線を解説!
「リアルかめはめ波」で世界中が熱狂! 日本発のテクノスポーツ「HADO」その成長の秘訣とは?
eスポーツの市場規模はどのくらい? 国内外の現状や今後の成長可能性について解説


2022年6月24日
ITマネジメント事業部 矢島 大樹

一覧に戻る