2024年新卒インタビュー!
年の瀬の、寒さの身にしみる季節となりました。
今年もあとわずかになりましたが皆さんはどのような1年になりましたでしょうか?
今回は配属して半年になる新卒3人に現在どのような業務に携わっているのかインタビューしてみました!
①現在の業務内容
(U・Mさん)
お客様への各種連絡メール作成や電話対応、機器の入出庫対応や在庫管理が現在の主な業務です。PerfectFinderを毎日使用していますが、このツール1つで様々な申請ができてしまうことを実際に体感し、驚いています。
完全文系卒で不安を抱えながらの配属でしたが、配属後約半年、優しく面白い先輩方の下で毎日楽しく働いています!1日、1週間、1か月が本当にあっという間です!!
(U・Uさん)
現在、取引先企業で不要になった端末の回収・廃棄作業やモバイル端末のキッティング作業を担当しています。現在はPMである先輩のアシスタントとして作業を進める日々ですが、いずれ自分がその立場になれるよう、多くのことを学んでいます。
(K・Tさん)
現在はキッティング作業の案件に携わらせていただく機会が多く、お客様先でのキッティング作業にも参加させていただきました。先輩社員の方々から様々なことを吸収し、自らの成長に繋げています!
②入社前と今の業務でのギャップ
(U・Mさん)
「想像以上に倉庫」と聞いていたので、閉塞感があり、もっと堅苦しい暗い雰囲気での業務を想像していましたが、先輩方は明るくて面白いし、個人的には言われていたほど倉庫での業務は気になりませんでした。むしろ天気に気分を左右されないで働くことができるのでよかったです。
(U・Uさん)
業務内容に関しては特に大きなギャップは感じませんでしたが、業務への取り組み方において予想と違いがありました。入社前は、目の前の端末を淡々と処理するイメージを持っていましたが、実際にはさまざまな人とコミュニケーションを取り、時には人員の管理も行うことがあります。現在は、コミュニケーションの重要性を意識しながら、日々の業務に取り組んでいます。
(K・Tさん)
正直苦手な分野である電話対応に挑戦できるかが一番不安だったのですが、 今では問題なくこなすことができている自分に驚いています。
③今後の目標(抱負)
(U・Mさん)
案件内で保守員や作業員の方に、的確な作業指示を出すことにまだ苦手意識があるので、来年はキッティングの詳細内容の理解を深め、自分で判断しながら自信を持って指示が出せるように頑張りたいと思います。また、いつか案件リーダーになることができるように、技術面だけではなく先輩方から多くのことを吸収したいです。
(U・Uさん)
「自分にしかできないスキルを身につけること」です。先輩方から学び、現在の業務のプロフェッショナルになることも目指していますが、それに加えて、自分だけが持つ強みを磨くことが重要だと考えています。まだ誰も挑戦していない分野に飛び込む“ファーストペンギン”を目指し、日々努力を重ねています。
(K・Tさん)
周りと自分を比べてしまい焦ってしまうことの多かった半年間でしたが、 慌てず自分のペースで、より多くの知識や経験を求めて 1年目を駆け抜けたいです!
皆さん配属されて半年間で様々な業務をこなし、成長している様子がわかりましたね!
今後の活躍にも期待です!
こちらのトピックスでは、ほかにもセキュリティ関するニュースなどもお届けしております。
ご興味のある方は、ぜひ他の記事もご覧ください!
★前回の記事はこちら↓
https://perfect-finder.com/topics/2024/12/225.php
---------------------
2024年12月27日
ITマネジメント事業部
千葉真依 福井菜花 臼杵光美